フィギュアを少しでも高く買取して欲しいという方の中には「まとめて買取ってもらう」という方もいらっしゃるかと思います。
この方法は高価買取をしてもらえる可能性が高いとも言われています。
では、まとめて売るという方法は本当に高値につながるのでしょうか。
フィギュアそのものの価値以外の部分でプラスされることも
フィギュアそのものの状態が良い・プレミアがついているものだという場合は当然ながら高価買取につながります。
しかし、そうでないフィギュアであってもまとめて売ることによって「まとめ売りボーナス」がつく場合もあるのです。
価値以外の部分でのプラスではありますが、結果としては高価買取といえるでしょう。
賢くまとめ売りをしよう
店舗や業者によっては、箱の有無で買取金額に大きな差がうまれるというところもあります。
もし、該当するフィギュアがあるようでしたら上手に「店舗や業者を使い分ける」というのもおすすめです。
何体かのフィギュアをいくつかに分けて買取ってもらうというのもトータル的にはお得になり可能性が高いでしょう。
まずは査定で比較検討も
インターネットで手軽に申し込めるようになった査定システム。
まずは、いくつかの店舗に査定依頼をして「総計」の予想をたててみるのも賢明でしょう。
フィギュアそのものの価値もしることができるのも、まとめ売りをするか否かの良い判断材料となるでしょう。
まとめ売りを検討してみよう
今回は、まとめ売りでの買取について考えてみました。
お得となるケースのほうが多いということがお分かりいただけたかと思います。
もし、いくつかのフィギュアを買取依頼したいと考えている方は、このようなスタンスを検討されてみてはいかがでしょうか。