フィギュアを買取してもらいたいと査定をしてみたら納得できる価格ではなかった。
少し高く買取ってもらえるように交渉したい。
そのような声もあるようです。
交渉そのものはしていただいても問題はありませんが、せっかく行うのでしたら上手に交渉を進めていく方法を覚えておくのも良いでしょう。
メールで送ってみよう
まずはメールを送ってみることをおすすめします。
電話ですと感情的になってしまったりお互いに時間が気になってしまったり・・・ということもありますが、メールであればその心配はありません。
メールのポイントですが、極力丁寧にそして謙虚な言葉遣いをこころがけてください。
これで必ず買い取り価格がアップするというわけではありませんが、タイミングがよければそれも叶うのです。
比較をして買取価格アップを狙う
もし、他店などとの比較が出来る環境であるならば見積もり票を添付すると良いかも知れません。
具体的な数字で提示することが出来ますし、こうしたケースには対抗価格を提示してくれるということも多いのです。
やはり、証拠や数字があると高価買取を希望しやすいというわけです。
あわせて覚えておきたいこと
このように交渉をすることは可能ではありますが、あまりしつこくなり過ぎないことも大切です。
断られているのに何度となく交渉を持ちかけるなどをすることによって、そもそもの買取がキャンセルになるということもあるかもしれません。
低姿勢になりすぎる必要ももちろんないのですが、引き際も考えておきましょう。
気後れせずにチャレンジしてみよう
直接顔をあわせているわけではありませんから、交渉もしやすいかと思います。
経験がないという方も、上記のような点を抑えていただくことによって比較的にスムーズに進むことでしょう。