現金が手に入るまでに時間がかかる

宅配買取であればホビーに限らずどんなものであっても、店頭買取や出張買取と違って現金が手に入るまで時間がかかるのは仕方がないことです。申込をしてから団ポールで商品を梱包して発送してそれが到着してから査定が始まりますので、その過程を踏むだけでも日時は経過します。査定結果の連絡が入るまでの時間がかかるというのは宅配買取の唯一のデメリットに当たるでしょう。

買取店に発送するまでに時間がかかる

店頭買取や出張買取の場合はその場で査定を行って買取金額が決まり、それに納得するのであればすぐに現金が入ってきますが、納得いかなくてもすぐに返してもらえますので、そういう意味では納得がいきやすいところがあります。

それに対して宅配買取の場合はその場で査定を行うということはできません。申し込んでからすぐに段ボールが用意できればいいですが、用意できないとなると買取店から段ボールなどを送ってもらうという手間があり、それだけでも時間が過ぎていきます。それから梱包して発送するということでも時間がかかるでしょう。到着してから始めて査定作業に入りますので、そこまでに相当な時間が経過していることを頭に入れる必要があります。

査定に納得いかなければ返送する必要がある

査定に納得いかなければ返送してもらう必要があり、その費用がどちら負担になるのかを確認しておきたいポイントです。買取店負担になるとまだいいですが、利用者負担になると査定額が低くてもなかなか納得いかないということが言いづらいでしょう。

現金が手に入るまでの時間がかかることは理解する

宅配での買取を行うということであれば、買取対象の商品を発送しないといけないという時点で現金が手に入るまでに時間がかかることを理解してください。

関連する記事

Share